私と世界 6つのテーマと12の視点 - 綾部真雄 編

私と世界 6つのテーマと12の視点 - 綾部真雄 編

私と世界 6つのテーマと12の視点 - 綾部真雄 編

DVD付属
あなた自身、及びあなたと世界のかかわりを、6つのテーマと12本のショートフィルム(視点)を通して考えるテキスト。
文化人類学、社会学、心理学、国際関係論、環境学、哲学など様々な分野のエッセンスが、初学者向けの工夫を施されたうえで散りばめられている自分理解、世界理解の入門書。

  • サイズ種別:A5判/2色
  • ページ数:112
  • DVD 1枚(164min.)短編映像 12本
  • ワークシート/設問つき
  • 価格:生徒/学生教材使用 1,100円(税込)/校内上映/貸出権付き 11,000円(税込)

1章 グローバル化
2章 コミュニティ
3章 アイデンティティ
4章 差別
5章 人と自然
6章 戦争と平和


収録作品

資料映像①『オカパ・コネクション』(オーストラリア)17分

資料映像①『オカパ・コネクション』(オーストラリア)17分

緑に囲まれパプア・ニューギニアの山奥に広がる農園。コーヒー豆の生産と生活をテーマに、栽培者・仲介者・消費者の声を交え現地の事情を追うドキュメンタリー作品。ある地域と世界の繋がりを「ヒト・モノ・カネの移動」という視点で捉えることで視聴者までもが世界とつながる。

 

資料映像②『瓦全(希望と現実)』(中国)25分

世界中のくず鉄が集積する金属再生の町、中国浙江省の峰江(フェンジャン)を追ったドキュメンタリー作品。ここには中国全土から何万もの出稼ぎ労働者が集まる。くず鉄の山で日々働く労働者達の日常や事情のみならず、国を越えて移動するくず鉄から、何を感じ、考えるのか。

資料映像③『アリーナのイチゴ農園』(イギリス)15分

様々な国からそれぞれの目的を持って若者達が出稼ぎにくるイチゴ農園。そこでは国も人種も価値観も違う若者たちが共同生活をしている。彼らのインタビューを通して垣間見られる等身大の姿に、今を生きるリアルな青春像が浮かび上がる。

 

資料映像④『長距離電話』(中国・カナダ)12分

過疎化によってすっかり住人が少なくなった中国の村落を訪れた中国人アーティスト。彼女は田舎の村には似合わないようなカメラや携帯電話を持っている。地元の子どもたちが携帯電話を拝借し、とった行動とは。中国における出稼ぎの現状や、それに伴う地域社会の変化などを垣間見ることのできる作品。

資料映像⑤『アタ』(フランス)26分

トルコからフランスに渡りホームシックにかかっていた女は、中国から来た年老いた男に会う。ウイグルから来た男は、女と同じ言語を話した。遠い昔に同じ祖先を持つ彼らが異国の地パリで心の絆を深める。自国を離れ、これまでと違う環境に身を置いたとき、私たちは何を思い、感じるのか。異国で学ぶことや働くことなど、ひとりの傍観者の枠を超えて自分自身と照らし合わせて観たい作品。

資料映像⑥『夢見たお豆』(メキシコ)10分

メキシコ人の若者ホリィートは祖国を離れ、アメリカン・ドリームを掴むべくアメリカへ旅立つ。ところが、やがて自分の存在意義に疑問を抱き始める。メキシコとアメリカの間で長年問題になっている「移民問題」を背景に、出稼ぎ、祖国、自分らしさといったテーマをユーモアとともに表現している作品。

資料映像⑦ 『ヒジャブ』(スペイン)8分

学校でヒジャブ(頭にかぶるスカーフ)を外すよう教師に説得されるイスラム教徒のファティマ。ところが彼女はヒジャブを外したくない。ファティマにとってアイデンティティの象徴である「ヒジャブ」を通じて宗教・文化・人種的な違い、更に「自分は何者?」という問題を投げかけてくれる作品。

資料映像⑧『妹』(イギリス)13分

中国から養子としてウェールズにやってきた少年リチャードは、新しい環境に溶け込もうと努力する。しかしある暗い冬の朝、スクールバスの中で最も恐れている状況に追い込まれる。閉鎖的な田舎町の人間関係を、幻想的な山間を走るスクールバスを舞台に描いた作品。

資料映像⑨『命の度合い』(ロシア)7分

守るべき我が子のために大忙しの母鳥を独特なタッチで描いているアニメーション。この親子の愛のストーリーは、私たち人間に何か大切なメッセージを投げかけているようにも感じられる。自己中心的な行動や、人間と自然界の関係などについて改めて考える機会を与えてくれる作品。

資料映像⑩『汗より水』(インドネシア)15分

深刻な水不足に悩むインドネシアの小さな村。その村では飲み水を含めた一切の生活水を、1日5時間かけて遠くの干上がった川底からすくい上げ、賄わなければならない。過酷な労働、枯渇への恐怖、厳しい生活に耐え抜く女性の姿をカメラが追った。

資料映像⑪『トレランス』(ボスニア)6分

永い氷河期からやっと目覚めた原始人がコツコツと文明を積み上げていく。果たしてその先には何が。短いながらも3Dアニメーションで描かれる映像世界の中に多くの人生のヒントが隠されている秀逸な作品。

資料映像⑫『実験台のひとびと』(ロシア)10分

一九八六年のチェルノブイリ原発事故を扱ったドキュメンタリー。恋人を事故で失った女性を通じて当時の様子が静かに、しかし重く語られる。核にまつわる問題が避けられない今日において、改めて核の恐ろしさを問う。

※この書籍は、直接販売のみとなります。

お問い合わせ・教材のご購入
・お申し込みはこちらから

教材や研修についてご質問がございましたらお気軽にご相談ください。
教材のご購入や研修のお申込みもこちらから行えます。

関連サイト