出前講座

出前講座

時間40~120分
対象授業通常授業、選択授業、HR、学年・全校行事
授業形式講座形式、ワークショップ等

授業テーマ

以下は、テーマの例です。詳細は各学校との相談の上決定いたします。

国際理解と自己理解 依頼件数No1

国際理解の入門講座 実は他者理解と自己理解は表皮一体であることを身近な事例から考える

アメリカ先住民ナヴァホ族 (異文化理解、食/健康)

ナヴァホ族との生活体験談

東日本大震災から学ぶ(共生、奉仕)

世界との共生および、自然との共生を考える
「~してあげる」ではなく、“Can I help you?”と先ず相手の気持ちを考える。

アイデンティティを考える

自己形成の要素に気づき、自身を見つめるきっかけをつくる。

コミュニティを考える

実は自分が多くの「かかわり」「つながり」を持っていることに気づく。

エネルギー問題

自然と共生をテーマに、日本及び世界のエネルギー問題を考える。

水問題

「水」を通じて、日本の常識が世界の常識ではないことを学ぶ。

共生とエゴ(戦争と平和問題、ボランティア/奉仕)

共生とエゴをキーワードに、他社理解、他社無理解を考える。

差別を考える(人権、宗教)

海外の高校生の事例をビデオ(ドラマ)で観ながら、差別について考える。

キャリア教育

ある「小さな書店」の事例をもとに、「幸せの基準」と「将来の職業観」を考える。

異文化コミュニケーション(英語&非言語)

自己形成の要素に気づき、自身を見つめるきっかけをつくる。

グローバル化を考える(人・物・カネの移動、フェアトレード)

日常生活において目に見えない世界にまで思いを巡らせ、グローバル社会を考える。

出前講座実績

  • 短編映像を観て自分と世界のつながりを考える授業
    短編映像を観て自分と世界のつながりを考える授業
  • 全校生徒を対象とした「授業」
    全校生徒を対象とした「授業」
  • 教員研修の様子
    教員研修の様子
  • 男子校でも盛り上がります!
    男子校でも盛り上がります!
  • 映像を使った授業
    映像を使った授業
  • ワークショップの様子
    ワークショップの様子
  • 付箋を使うとみんなの意見が集まります
    付箋を使うとみんなの意見が集まります
  • 都立世田谷総合高等学校2年生総合学習(240名) 60分
  • 学習院高等科2年生国際理解(選択授業14名) 100分
  • 私立東京成徳大学高校1年生総合学習(334名) 60分
  • 国立筑波大学附属坂戸高校3年生(選択授業27名) 50分×2回
  • 都立世田谷総合高等学校2年保健(約40名)×3クラス 50分
  • 千葉県立松戸国際高等学校2年比較文化(選択授業約30名)50分
  • 神奈川県立住吉高等学校2年総合学習(約30名) 50分
  • 日本外国語専門学校国際関係学科1年(約30名)90分
  • 東京都教職員研修「映像を使った国際理解教育」90分
  • 東京都教職員研修「教科横断型の国際教育」90分
  • 学習院高等科Student Global Leadership Institute (SGLI)勉強会(4名)90分
  • 拓殖大学国際学部2年生(15名)90分
  • 学習院高等科2年生自分理解・国際理解(8名)100分
  • ルネサンス高等学校スクーリング(約60名)120分
  • 都立国際高等学校3年「異文化理解」(必修科目240名):45分(80名)×3回
  • 日本航空高等学校スクーリング(約50名)120分
  • 石川県立金沢二水高等学校(1200名)70分(2012年10月5日)
  • グローバルフェスタ2012 外務省ワークショップステージ グローバル教育授業(2012年10月7日)
  • 都立国際高等学校3年「異文化理解」(必修科目240名):45分(80名)×3回
  • 平成24年度宮城県高等学校国際教育研究大会 講演
    「映像を使った国際理解教育」
  • 第2回グローバル教育を考える集い
    「ESDワークショップ」ファシリテーター (120分)
  • 宮城県角田高等学校 全校生徒「国際理解講演」(約500名)90分
  • ルネサンス高等学校スクーリング(約40名、オンライン生中継参加 318名)60分
  • グローバルセミナー2013 分科会ファシリテーター
    「グローバル人材像 ~埼玉人はぐろーばるか!?」120分
  • 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU) ESD授業作りワークショップ ファシリテーター 180分
  • 公益財団法人 修養団(SYD)青年ボランティアゼミナール講師 (60分)
  • 学習院高等科 2年生 自分理解/国際理解(12名)100分
  • 都立国際高等学校3年「異文化理解」(必修科目240名):45分(80名)×3回
  • 国立筑波大学附属坂戸高校3年生(選択授業25名) 50分×2回
  • 千葉県ユネスコスクール研究会 ワークショップ 高校生約30名 210分
  • 石川県金沢市立高岡中学校 全校生徒約900名 講演「私と世界」
  • 神奈川県立住吉高校 2年生 国際理解講座 (約40名)90分
  • グローバルセミナー2014 分科会ファシリテーター120分
  • 学習院高等科 2年生 自分理解/国際理解(12名)100分
  • 都立国際高校 3年生 「異文化理解」(必修科目240名):45分(80名)×3回
  • 千葉県ユネスコスクール研究会 シンポジウム/ワークショップ 高校生約30名
  • 第4回グローバル教育を考える集い 分科会「グローバル教育授業づくり」90分
  • 千葉県立国分高等学校1年生 ワークショップ 100分×全クラス
  • 渋谷教育学園渋谷幕張高等学校ファシリテーション研修 120分×5回(60名)
  • 千葉県立流山おおたかの森高校ワークショップ 90分
  • 千葉県立八千代西高等学校1年生 ワークショップ 100分×全クラス
  • 岡山県立尾道東高校2年生 ワークショップ 90分 (240名)
  • 南多摩中等教育学校 高校2年生 講義&ワークショップ 90分(約200名)
  • 宮城県高等学校国際理解生徒研修会 ワークショップ 60分 (約70名)
  • 世田谷区立中町小学校 全校児童 道徳講演 100分
  • 千葉県立鎌ヶ谷高等学校1年生 ワークショップ 100分×全クラス
  • 座間市立立野台小学校5年生 ワークショップ 40分
  • 南多摩中等教育学校 ファシリテーション研修 120分×5回(約20名)
  • 渋谷教育学園渋谷高等学校ファシリテーション研修 120分×5回(24名)

お問い合わせ・教材のご購入
・お申し込みはこちらから

教材や研修についてご質問がございましたらお気軽にご相談ください。
教材のご購入や研修のお申込みもこちらから行えます。

関連サイト